講座・観察会
古生物学入門―哺乳類の骨と歯―
- 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって中止となることがあります。あらかじめご承知おき下さい。
- お申し込みの際の注意事項をよくお読みください。
- 感染防止チェックリスト(659KB)をご覧ください。
- お申し込み内容に不備があった場合は受付できませんのでご注意ください。
- 年間予定はイベントページの催物案内PDFをご覧ください。
日時 | 2023年6月3日(土曜) 10時から15時30分 | ||
---|---|---|---|
申し込み締切日 | 2023年5月23日(火曜) | ||
内容 | 骨や歯の形と機能を知ると、博物館に展示されている古生物の骨格標本がもっと興味深いものになるでしょう。また、記載論文を取り上げ、研究方法についても解説します。 | ||
定員 | 12人 | ||
場所 | 当博物館(実習実験室) | ||
対象 | 成人 | ||
講師 | 学芸員 大島光春 |
お申し込み方法
- お申し込みの際の注意事項をよくお読み頂いた上でお申し込みください。