新着情報
-
2024.09.20お知らせ
頒布を終了した刊行物をウェブ公開しました
-
2024.09.18お知らせ
11月24日に友の会講座 生物間共生講演会 No.12「菌類による枯木の分解と森林の生物多様性・炭素貯留」を開催します
-
2024.09.15お知らせ
自然科学のとびら第30巻3号(通巻116号)を掲載しました
-
2024.09.15お知らせ
年報 第29号(2023年度)ウェブ版を掲載しました
-
2024.09.15お知らせ
友の会通信 Vol.28,No.2(通巻125号)を掲載しました
-
2024.08.29学芸トピックス
学芸員の渡辺がハチの新種を発表しました
-
2024.08.25お知らせ
毎月第一日曜日はファミリー・コミュニケーションの日!(次回は2024年9月1日)
-
2024.08.05お知らせ
8月のシアター休止情報
-
2024.07.28お知らせ
毎月第一日曜日はファミリー・コミュニケーションの日!(次回は2024年8月4日)
-
2024.07.12お知らせ
8月12日に箱根ジオパーク夏休み子どもジオ講座 「箱根細工」を生んだ「火山」と「豊かな樹木」植物ワークショップ&火山作製実験を開催します
-
2024.07.12お知らせ
<TV番組放映のご案内>7月17日放映予定 Eテレ「ザ・バックヤード」で紹介されます
-
2024.07.10お知らせ
8月24日に第26回 日本進化学会神奈川大会 市民公開講座 「形・DNA・行動かから動物の進化をさぐる - 恐竜からニワトリ・クジラへ-」を開催します
-
2024.07.10お知らせ
神奈川県水源環境保全課主催イベント 「シュロバッタ作り」、「葉巻笛」の体験教室を行います
-
2024.07.10お知らせ
8月11日に魚の会(うおのかい) 令和6年度第2回講演会「魚類の生活史を調べる-リュウキュウアユの生活史研究を例に-」を開催します
-
2024.07.09お知らせ
地球博の夏休みイベント・お役立ちコンテンツ集
-
2024.06.30お知らせ
毎月第一日曜日はファミリー・コミュニケーションの日!(次回は2024年7月7日)
-
2024.06.28お知らせ
9月7日に第141回 サロン・ド・小田原「生命の星・地球博物館の30年と、その未来像」を開催します
-
2024.06.25お知らせ
自然科学のとびら第30巻2号(通巻115号)を掲載しました
-
2024.06.25お知らせ
友の会通信 Vol.28,No.1(通巻124号)を掲載しました
-
2024.06.21お知らせ
ミュージアム・リレー 【特別展】「生命の星・地球博物館の30年」を学芸員が解説します!