学芸トピックス―折原貴道―
学芸トピックス―折原貴道―
「学芸トピックス―折原貴道―」内を検索
「学芸トピックス―折原貴道―」一覧
-
学芸員の折原らによる、トリュフ型きのこの新種に関する論文が出版されました
-
当館の所在地「入生田」が新種のトリュフの学名になりました!
-
学芸員の折原が共同執筆した日本産地下生菌の新種に関する論文が公開されました
-
学芸員の折原らが地下生菌の絶滅種・絶滅危惧種についての新知見を明らかにした論文が公開されました
-
学芸員の折原が日本菌学会奨励賞を受賞しました
-
当館菌類ボランティアグループが「勝本賞」を受賞しました
-
学芸員の折原がテレビ番組で毒きのこのカエンタケについて解説しました
-
菌類担当学芸員の折原らによる、地下生きのこ類の1新属と6新種、1新亜種を含む論文が出版されました!
-
菌類担当学芸員の折原らによる、日本新産属の地下生菌 Chamonixia caespitosa に関する論文が出版されました
-
今関六也 菌類細密画コレクションの感謝状贈呈式を行いました
-
学芸員の折原貴道らによる研究がアジア菌学会議2015(AMC 2015)でポスター発表賞を受賞しました
-
学芸員の折原執筆の菌類画に関する記事が神奈川新聞に掲載されました
-
学芸員の折原が真鶴町の児童らとともに取り組んでいる菌類調査の様子が神奈川新聞に掲載されました
-
学芸員の折原が石垣島で採集された希少なきのこについてコメントをしました
-
学芸員の折原が、中国雲南省産の地下生きのこ類の新種を発表しました
-
学芸員の折原が、日本産のきのこ類(地下生菌)11新種・2新亜属の発表を行いました